お知らせ

第23回会津地区薬薬連携講習会が開催されました!

2021年11月26日竹田綜合病院竹田ホールにて第23回会津地区薬薬連携講習会がハイブリッド形式で開催され、会場とWEB合わせて50名以上の病院・薬局薬剤師に参加して頂きました。
今回のテーマは『心不全』です。特別講演では竹田綜合病院循環器内科科長の鈴木聡先生より目まぐるしく変化している心不全治療薬について大変わかりやすくご解説頂き、グループディスカッションでは課題症例に対して活発な意見交換が行われました!
ACE阻害薬、ARB、β遮断薬、抗アルドステロン薬(抗ミネラルコルチコイド薬;MRA)、ARNI、SGLT2阻害薬、可溶性グアニル酸シクラーゼ(sGC)刺激剤、利尿薬(ループ利尿薬、V2受容体拮抗剤 等)、HCN チャネル遮断薬、ジギタリス製剤などの特徴や使用方法が整理されました。
WEB参加者のグループワークでは会津地域での心不全情報共有シートの運用方法など熱い議論が繰り広げられました!
次回第24回の会津地区薬薬連携講習会は来年2月開催を予定しています。多くの先生方の参加をお待ちしております。