最新情報

第21回 会津地区薬薬連携講習会の案内を追加しました。

大変お待たせいたしました!
2度の延期がありましたが、2021年3月30日に開催決定です!
今度こそ開催できると信じております。ハイブリッド形式での開催ですので是非ご参加ください。
大腸がんの副作用対策、最新の薬物療法、ディスカッションと盛りだくさんの内容です。
参加ご希望の方は資料ダウンロードから申込書をダウンロードしてFAXにてお申込み下さい。
お見逃しなく!

第21回 会津薬薬連携講習会

第21回 会津地区薬薬連携講習会 再延期のお知らせ

この度の会津若松市内の病院に於ける新型コロナウイルス感染症の拡大により、2021年2月24日(水)に予定しておりました第21回会津地区薬薬連携講習会はさらなる感染拡大の影響を鑑み、ご参加の先生方の健康・安全面を第一に考慮した結果、延期することにいたしました。
同内容講習会の開催につきましては、決定次第、改めてお知らせいたします。
協議会委員一同、開催に向けて準備をしてまいりましたが、このような決断をせざるを得ない状況となり、参加を楽しみにしていた先生方には大変ご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。

薬剤管理指導における情報提供書を作成しました!

特定薬剤管理指導加算2を算定される場合等、医療機関への情報フィードバックにご使用ください。
資料ダウンロードより薬剤理指導における情報提供書【特定薬剤管理指導加算2】を印刷してFAXしてください。

赤べこNetアカウント登録依頼書を作成しました!

資料ダウンロードより赤べこNetアカウント登録依頼書を印刷してFAXにてお申込みください。
赤べこNetを利用して今日から連携をはじめましょう!!
アカウントの登録は事務局にお任せください。
※赤べこNetご利用にはアカウント登録が必要です。不明な点はお問合せmailにて連絡してください。

 

旧版(2016年度版)會津お薬手帳のご提供について

旧版(2016年度版)の會津お薬手帳を無料にてご提供させていただく運びとなりましたので、ご希望される先生は会津薬薬連携協議会のホームページ上にある資料ダウンロード欄⇒薬薬連携関連資料から「旧版(2016年度版)會津お薬手帳申請書」をダウンロードし、必要事項を記入の上、FAXにてお申込みください。
尚、数に限りがありますのでお早めにお申し込みください。
旧版(2016年度版)會津お薬手帳のご提供について

第21回会津地区薬薬連携講習会延期のお知らせ

この度、第21回会津地区薬薬連携講習会を予定しておりましたが、国の新型コロナウイルス感染症対策の基本方針を踏まえ、感染拡大の影響を鑑み、ご参加の先生方の健康・安全面を第一に考慮した結果、講習会を延期することにいたしました。
同内容講習会の開催につきましては、決定次第、改めてお知らせいたします。
協議会委員一同、開催に向けて準備をしてまいりましたが、想定を上回る緊急事態にこのような決断をせざるを得ない状況となり、参加を楽しみにしていた先生方には大変ご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。

第20回会津地区薬薬連携講習会が開催されました!

2019年11月21日竹田綜合病院竹田ホールにて第20回会津地区薬薬連携講習会が開催され、約50名の病院・薬局薬剤師に参加して頂きました。

今回のテーマは『地域全体で質の高い副作用報告をしよう!』です。特に保険薬局薬剤師からPMDAへの質の高い副作用報告を行うには、病院からの情報を共有する必要があります。それにはズバリ!『赤べこNet』が不可欠です。大変有意義で活発な議論が繰り広げられました。

次回第21回の会津地区薬薬連携講習会は来年3月開催を予定しています。多くの先生方の参加をお待ちしております。